TOEFLをどういう風に勉強していくか (自論の話)

f:id:StudyCanada:20160718041002j:plain

(アガカーン美術館 トロントにあるイスラム系の資料が展示されている博物館で、この建物自体は日本人による設計という物 出来たばかりで物凄く綺麗)

 

TOEFLを受験しまくっていた時を振り返って、TOEFLの勉強仕方ってこうした方がいいよな・・なんてな事を書き殴ります。

 

1.スコア目標を決める!
(行きたい大学に必要な点数を調べてから決める事になるかと)

80点なのか?90点なのか?100点なのか?によって勉強へのアプローチが違って来る為。

 

2.公式問題集を実際の試験と同じように解いてみて大体の点数を確認してみる。

公式問題集は絶対に買った方がいいし、公式問題集の難易度の問題が出るという事を把握するため。目標とギャップの確認を行う。 もちろん・・・、試験を実際に受けてみてもいいですが・・・。試験料金が高いので、自分の実力を確かめる為に受けるというのは、お金に余裕があればという感じです。

 

3.リーディング/リスニングを伸ばす事を中心に勉強する。

ボキャブラリーのレベルについては、「TOEFLテスト英単語3800 4訂版」のRANK Cのレベルまで覚えられればほぼ大丈夫だと思います。100点を目指すなら少なくともここまでは完ぺきにしたい所。 そして、リーディングとリスニングは、ライティングとスピーキングにも関わるのでまずはリーディング(速読含む)とリスニングで出来るだけ高得点を取れるようにするという戦略が良いと思います。

 

4.スピーキング、ライティングの勉強に本腰を入れる

リーディングとリスニングの目途がたってきたら、スピーキングとライティングについて本腰を入れるようにしていきます。どちらもある程度の定型文を覚える必要があるので、良く使う文の形やらなんやらは勉強しながら暗記しておくと良いと思います。また、自分ではどうしても評価がしづらいので、個人的にお勧めなのが「italki」というサイトです。

https://www.italki.com/?ref=2924179

ここで、TOEFLを教える事が出来る先生を見つけだして、自分のスピーキングとライティングの添削をしてもらうという方法が良いと思います。(発音や文法の間違いをしてくれるのは助かると思います。)

 

ザックリいうとこんな所でしょうか。

勉強に役に立つような本・リソース等々については後程まとめて紹介出来れば良いななんて思っています。ではでは。